【2】50歳にはハイヒールは卒業予定なので「走れるパンプス」ピンヒールを愛用してるけど。
そうそう、なのでスエードの走れるパンプスの履き心地には、感激しつつ・・・。
単色使いじゃないバイカラーものでは、自分の足にぴったりのものがなくて。。
デパートとかでも、意外と無いんですよね・・・。
なので、走れるパンプス以外に着こなしのちょっとしたポイントになるバイカラーで・・・となると、これかなあ。
▼アキラオーサキ(ブティックオーサキ)のパンプス。

スポンサーリンク
走れるパンプスはポインテッドトゥなのに、足への負担が少なくて重宝したものの・・・。
これは本革だけど、足に無理ない感じが他のパンプスよりあったような。。
それに、パターンは決まっているものの、+1000円で皮を見本からチョイスできて、カラーオーダーできるからワードローブに合わせて作れるし。
色も、たくさんの種類から選べるのが良かったかな。。
あでも、できれば完成品の見本の写真があればよかったのにな・・・/皮の見本だけじゃ、なんとなくピンと来なかったw。
スポンサーリンク
そう言えば原宿から乃木坂の方に、本店が引っ越したんですよね・・・。
そのうち、行ってみようかなあ。。
とにもかくにも、昔よりデパートでの取り扱いが減って哀しい・・・!
割と良い靴だと、思うのになあ・・・(デパートで、コスパ的に?な靴が結構あったりして(そんなに有名でもないのに、なんでこんなに高いんだろう的な)、ビックリする今日この頃)。
前に横浜そごうについでがあって買おうとしたら、取り扱い無くなってて・・・結局、当時の本店まで行きました(笑)。
あ~それにしても、50がリミットだとほんとあと何年かだなあ・・・。
もしかしたら多少前後するかもしれないものの、なんかしみじみとしてしまいます。
sponsored link