アラフォー主婦、同年代チェックをしながら考える:冬のコート編その7
後、アラフォー受難物語的なコート(?)は、まあアウターという大きい意味でくくれば、Gジャンとかスカジャンとかですかね。
アラフォー世代だと、Gジャン=吉田栄作さんってイメージかな?

当時、私の周囲では絶大な人気があった御方でした。
ちなみに私の中では、スカジャン=パフィー・奥田民生さん・ダウンタウンの浜ちゃんなイメージです。
そう言えば現代、若い子でGジャンにベレー帽かぶってもオシャレに見える人がいますよねぇ(感心)・・・。
ただ、アラフォー一般人がチャレンジしたら、漫画家になった吉田栄作さんみたいになっちゃうかも!?^^;;;
スポンサーリンク
ちょっとそこまでお出かけ的なワンマイルウェアだったらまだイケる人もいるのかもしれないものの、やっぱり一般人には厳しいアイテムかも知れないです。
それと、これこれ!!
もっさもっさの全面ファーコート!(特に袖ナシ)
よくショーウィンドーで見かけるんですけど、アラフォーはおろか若い人ですら着てる子、ほっとんど見たことないんですよね。

一般的に売ってるのは、こういう腹筋シックスパック♥みたいに別れて・かつツヤツヤなたファーじゃなくて、つながっててもっとちぢれた感じの毛の・普通のファーですかね。
この間六本木のショーウィンドーでみたコレ

よりももっと毛がバサバサしてる感じの。
アラフォーファッション雑誌にも、たまに載ってますけどね。うん、誌面越しの見ばえはいいんでしょうけどね。。
でも、

これをウィンドーショッピング中に見かけるたびに、ミノムシとかマタギルックに見えて、フクザツな気持ちになってしまいますw。
スポンサーリンク
似合う人は、似合うのかなぁ・・・。「オシャレで頑張っちゃったけど、滑ってるんだね!」・「一昔前の渋谷のギャルみたいだね!」感が出ないアラフォーも、いる・・・のかな!?
芸能人だったら、頭にぱっと浮かんだのは神田うのさんとか浜崎あゆみさん。
サングラスかけて着ていそう・・・と思ったものの、やっぱりあんまり一般人むけじゃないですよねぇ(お金のあるリッチなアラフォーキャリアウーマンなら派手さにはかなうかもしれないものの・通勤着には向かなそうだし、専業主婦の日常着にはハデな気がするし)。
こう言うのを着ている人が居そうな恵比寿や白金台・渋谷・六本木・代官山あたりをプラっとお散歩した事あるけど・・・店内のマネキン以外で、着てるの見たことないです。
ただ、こう言うの着てそうなリッチさんはドアtoドアな生活(?)をしていて、お抱え運転手かタクシーで移動してて電車に乗らないタイプなのかしら。
前に、真冬なのにちょっと上に引っかける位のノースリーブコートが売っていて、「これってどうやって着るんですか?」と店員さんに聞いたら、「うちのお客様は、徒歩なんかほとんどないし。電車に乗ったりしない方ばかりなので・・・(苦笑)」と失笑されたことがあるんですけど、そう言う部類の御方なんですかね。
sponsored link