突然ですが、ファッション編:アラフォー凡人度チェックです。その3
※前記事:ファッション編:アラフォー凡人度チェックその2からの続きです。
▼マキシワンピをオシャレに着こなせない。【+3】

妊婦さんっぽく見えたり、普段着っぽく見えたり。
しかも、なんとか似合っても裾が長くてイライラして結局履かなくなると言う落とし穴が。
さらにもう一言言えば、コレ系のワンピって鏡の前で気をつけ!のポーズでチェックした時はそうでも無くても、ふとした風の吹き具合とか姿勢で ぽっこりお腹やお尻のラインが妙にくっきり見えたりする落とし穴も(多分本人は気付いていないんだろうなあ)。。
▼ここに行けばある程度の服は揃う、等の頼れるお店が無い。【+3】
高い安いの値段に関わらず、着こなし的に自分がハマれるブランドが一つでもあると、楽なんですけどね・・・。
スポンサーリンク
▼チェックのネルシャツをオシャレに着こなせない。【+3】

普通に着たり・腰に巻いたり・・・するだけなんだけど。
同じアイテムなのに、着る人によっては都会風になったり・田舎&作業着&アキバ風になってしまったりする両極端なシロモノ。
その人のオシャレさを、如実にあらわすアイテムです・・・。
▼ベーシックなチュニックならともかく、こう言うふわっとしたり森ガール的な要素が少々入った物は似合わない。【+1】

一時期、リネンの服が大流行したけど・・・。

その時も、全然似合わなかったなぁ。部屋着っぽくなっちゃうんですよね。吸汗性とか良くて、着心地良さそうなのに(TT)。
スポンサーリンク
▼シャツをインして細身のパンツ・タイトスカートを履く等、がっつりウエストマークする服を着たら見ばえするボディラインでは無い。【+2】

シンプルなシャツとシンプルなボトムスをスッキリ着こなせるなら、あとはアレンジ簡単だしオシャレの幅が広がるし、流行廃り関係ないし・あちこちのお店で扱ってるから費用も安上がりになったりするんですけどね。
アラフォー以降は腰回りに肉が付くから、ウエストマークして細いベルトが似合う人って、あんまり居ませんよね。。
▼オーバーオール・オールインワンを着こなせない。【+1】


これは逆に着こなせたら、かなりすごいかも。該当者は10点減点してあげたいくらい。イメージとしては代官山に良そうな感じ。
以上、50点満点。みなさんは、何点でしたか?
0~10点の人は、ファッション編のアラフォー凡人どころか、、達人間違いなし。
11~25点の人はまだオシャレな方で、アラフォー凡人度は低め。。
26~35点の人はアラフォー凡人度高め。でもそこそこの割合で、この層の人口はいる気がします。
36点以上は・・・アラフォー凡人度、横綱級。
一緒にアラフォーファッション難民ライフから、なんとか活路を見いだしましょう(^^;。
・・・ちなみに、私は47点でした~~~(^。^;;;;。
sponsored link