アラフォー主婦、梅雨時トップスとボトムスの「白」の扱いに困る
5月なのに、今年はよく雨が降る感じがします。
「五月晴れ」って言葉が世にはあるくらいなのに、程よい快晴♡と言うよりは「初夏?」って感じかシトシト降りなのが辛い。
まあ晴れたら晴れたで、5月は一番紫外線が強い時期だから日傘と服との色味とかテイストの合わせ方が、ちょっとだけ気になるんですけどね。
でもやっぱり、梅雨のほうが厄介かな・・・。
と言うのも、梅雨だからボトムスに白とかベージュのロングパンツは合わせにくいな。跳ね返りや、泥汚れが気になるし。
ただそうなるとボトムスを暗い色にしなきゃ→春だし・殺し屋じゃないんだから前身黒づくめはイヤだ→ならトップスは白とか明るい色!?
とまで、たどった結果。
スポンサーリンク
=トップスは透けやすいから、ベージュのTシャツブラとかを着なきゃいけないわけで。。
周囲は楽だから、ブラトップだけしかもう着ていない・・・って人が割合いるんですけど、私ためしにやってみたら何か合わなかったんですよね。
なぜか、普通のブラの方が楽・・・(寝るときは外します)。
今時は、お母さんがファーストブラを女子中学生・女子高生の娘さんと買いに行っても、普通のブラを嫌がられてブラトップを結局買ってしまって、これで良いのか・娘は将来垂れないか心配だ・・・とか言ってる方が、チラホラいるんですけどね。(時代が違うのか・・・)。
ただ、どうもTシャツブラは合うメーカーがないんですよね。
普通のブラの方が確実に形保ってくれてて、群れないしフィット感があるんですよね。
色々試しては見たのですが、素材が柔らかすぎたり・固すぎたり等々、今のところお気に入りは無いです。
スポンサーリンク
しかも40代になりファッションで制約が多い中、下着だけは色も柄も好きなのを選べる♪と人目・似合うかよりは自分の好み優先で選べるのに、Tシャツブラはさすがにかわいいのがない。。
下着だけでも、かわいいのとか好みの配色・デザインの着ると、滅茶苦茶気分があがるんですけどねえ。。
これでまた夏になると、白ボトムスの登場が増えてきて、それにつれてベージュのパンツ・ガードルの登場回数も増えてユウウツ・・・w。
おばあちゃんの代とか大体すごいガードルで固めてたりしたから、中年になったら私もああいうのを履くんだろうな・・・って子供心に思っていたのに、なんか合わないんです~~サイズ合わせて買っても、どうにもこうにも好きじゃない。
ただ、この歳になってファッション若作りしてたり・似合わないのも恥だけど、ボトムスが透けてるのは絶対勘弁だし!!
気をつけないと下着のラインが出ちゃうから、裾が長めのゆるいガードルはいたりしなきゃならなくて、これまた蒸れたりかぶれたり。。
オシャレやファッションは我慢、というけれど・・・やっぱりその点は、冬が一番楽かな(着込んだり濃い色が多いから透けない・好きなの着放題)。
まあそんなこんなで、トップスに淡い色・ボトムスに濃い色・そして雨でも大丈夫なバッグ・靴・・・となると、ワンパターンになりやすい^^;;;。
急に寒くなったりするから羽織り物とも合うトップスじゃなきゃだめだし、バッグも耐水性があったり・雨具やコート・はおりものが入るくらいのサイズじゃなきゃだめだし。
お天気が安定してくれないかな・・・と、天気予報を見て毎日思ってしまいます。
sponsored link