アラフォー主婦、「老け」・「不美人」の落とし穴は、「歯茎」なのではと思うようになる。その1
- CATEGORY【美容&老化よもやま話】
- TRACKBACK0
そう言えば、周りは美肌が一番・美髪が二番・・・と言った感じでアンチエイジングをしているものの、意外と「老け」・「不美人」の落とし穴なのは歯茎なじゃないかなと思うようになりました。
と言うのも、たまに知人に会うと、髪の生え際が薄くなったり、てっぺんの髪が細くなったりしていることもあるものの、歯茎もやせて下がってしまってる場合があるんですよね。
・・・で、周囲に歯のケアをしてるか聞くと、元々かみ合わせやら虫歯やらで歯医者に通っていたり・それなりに意識が高い人は通院しているものの、意外と危機感ゼロな人もチラホラいて。
歯石の除去だけでも通えばいいのに、何年も全然行ってないんですって。
スポンサーリンク
半年に一回くらいで済むのに。
で、そういう人の歯茎を見たら、元々はこんな感じで(マウス描画なのでガタガタですみません)

ニコッと笑って歯茎を露出しても、隙間などほとんど見えない所・・・
老化が進んだり歯石を放置して歯周病になったりして歯茎が下がると、歯自体は虫歯も無く輝きを保っていてもこんな風に(もっとある人もいる)

歯間ブラシのSかMサイズが余裕で通りそうなくらい、隙間ができてる事があるんですよね。
スポンサーリンク
それで、話をするときは相手の顔を見るので、本人はシワとか気にしてても笑いシワだと可愛く見えたりするけれど・・・。
せっかくの笑顔に、この隙間が最前列にズラリと並んでると、、おっっと思ってしまって。。。
実際上の絵より、スカンスカンになってるのに歯科医院に行かない人もいるんですよね・・・。
ちょっとくらい下がっても、シュミテクトとかのしみない歯磨き粉を使ってれば、あんまり気にならないとか言ってて。
でもたぶん、お化粧中とかお化粧が終わった時って真顔だったり・口を閉じたまま口角を上げて鏡を見るくらいで、、多分満面の笑みとかは自分でチェックしてないだろうから、、
あの間抜けに見えちゃう隙間にあんまり気づいてないのかもな~。
真正面もクるけど、10~20度くらい斜め正面から見た時も、結構目につくものなんですけどね・・・。
sponsored link