アラフォー主婦、イタくて回避すべき髪型を考える。その5-2
まあ、後ろ姿だけじゃなくて、正面も・・・。。
髪の毛だけツヤツヤどストレートだと、肌のたるみとか法令線が余計際立っちゃって、、老けて見える例って多いんですよね・・・。
おじゃる丸のうすい○ちよ

も、ロングヘアがお顔の感じを悪目立ちさせてるイメージかな(^^;;。
ギャップで、余計にくっきり悪いところが見えちゃうと言うか。
スポンサーリンク
ワンレンロングじゃなくても・・・。。。
以前結構大事件を起こして指名手配犯だった女性が長年の逃亡の末捕まって、現在の姿が報道された時も・・・。。。
前髪有りのサラサラセミロング(ボブ?)ヘアとお肌の老化のギャップがすごくて、「ヲッッッ」と声なき声をあげてしまった覚えが。。。
(私の周りでも、同じ感想を持っていた人がチラホラと。。
そんなに彼女、若作りしてたわけじゃないんですけどね・・・。
妙に悪目立ちして、さらに老けてみえちゃったんですよね)。。
スポンサーリンク
あ~、、でもあれでおばさんショートにしたら、もっと老けちゃうのかな。
いっそ、たま~~に新宿でみかけるような、オバさん世代だけど振り切って姫カットまでしてて

さらにニーソ

まで履いてる強者状態まで行くと、もうキャラ立ちして誰も文句言えないのかな・・・(新宿と書いてカオスと読む)。。。
アラフォーになると、元々の髪質・顔型・頭の形・毛量・顔のタイプ以外にも、肌の老け具合との兼ね合いも考えて髪型決めなきゃいけないから、余計に難しいです・・・!
sponsored link