アラフォー主婦、老眼OK・遠近両用コンタクトに惨敗する(涙。その4 いっそ老眼鏡・マダムメガネかと思ったけど、1620万のメガネが売ってて吹いた。
- CATEGORY【美容&老化よもやま話】
- TRACKBACK0
もういっそ、野村沙知代さん的な薄いブルーだか紫だかの色がかかったマダムメガネ(正式名称分らず)とか、こういうラグジュアリーメガネでもかける世代になれば良いんだろうけど。
まだそこには到達しないしなあ。。(アラカン~くらいなのかなあ)
![]() レディース メガネ マリ ヤマモトコレクション フレーム 眼鏡 MARI YAMAMOTO collection YM117 メガネフレーム めがね 女性用 度付き 伊達 新品 |
まあそもそも、こんな値段5回くらい転生しても買えなさそうですが(笑)。
楽天で「メガネ」で値段が高い順に検索したら、いの一番に出てきました。
そのお値段・・・
スポンサーリンク
すぇ・・・・・・・・・・・・・・・・せ・・・・・・・・・・せんろっぴゃくにじゅうまんっっっ!
楽天スーパーセール中買ったら、買い回り10店舗ポイントだけで162万のポイントが付くって事・・・!?
そして、消費税も130万弱するんだ・・・・・・・・・・・・うーん、お金持ちってすごいw。
なんか計算間違ってるかもしれないけど、もうけた外れ過ぎて再計算する気力もないわ(笑)。
そう言う富める方々には・・・その勢いで是非、国庫の為に消費してほしいものです(←他力本願)。
あ~毎年の税金、もうちょっと安くならないかなあ。(妄想して現実逃避)
・・・で、話を元に戻しまして。
私は今のところ30年近くハードコンタクトユーザーしています。。
知り合いは35年過ぎても平気で使ってるから、昔よりも酸素透過率UPしたのとかも関係あるのかしら。
スポンサーリンク
できれば死ぬまで、このままコンタクトで楽に過ごしていきたいけれど・・・あと何年こうしていられるんだろう。
まあとにかく、メガネのみしか使えなくなって教育ママゴンルックになることなく、、ピンピンコロリで健康で長生きしたいです。
(美より健康志向になってくるアラフォー~アラフィフの狭間)
病を得ちゃうと、今までのアンチエイジングのささやかなる努力が水の泡・・・途端に老け込むしねえ。。
そうそう、あと周りで緑内障とかちらほら出始めました!
40代以降は20人に一人がなるし、わかりづらいから気が付いたときにはかなり進行しているみたい。
https://www.ntg40.jp/selfcheck/
この製薬会社のセルフチェック、タダだしオススメです~。
sponsored link