アラフォー主婦、オイリー肌が意外なアイテムで急に普通肌になってビックリする。その5 クリニークふき取り化粧水のアルコール攻撃(?)に、壮絶に懐かしさを感じました。
- CATEGORY【美容&老化よもやま話】
- TRACKBACK0
しかしまあ正直、今更クリニークの化粧品に救われるとは、思ってもみませんでした。
▼結局ここまで増えました。(アイクリーム写すの忘れた(^^;))。

というのも、私が社会人になる前後ってそこそこ円高だったから、海外旅行に行くと友達や従姉妹と免税店で化粧品買って、滞在中色々お互い貸し借りして・試し合いっこしてたんですが。
当時は良くも悪くもなく・・・で、別にすごく合ってる感なくて。
スポンサーリンク
あと何となく、いつも国内デパートのエスカレーター周りでBAさんが待ち構えてるイメージで逆に怖くて(小心者でごめんなさい)、ずっと遠ざかったままでした。
だから、その後買い足した商品の中で、久々にこのクラリファイングローション2
![]() 【送料無料】クリニーク クラリファイング ローション 2 (400ml) 【CLINIQUE】(拭き取り 化粧水) |
を使ったら、あまりのアルコール臭&刺激をまともにくらってしまって、壮大にむせてしまいました(笑)。
そうそう、クリニークのふきとりって、確かにアルコール凄かった!!
懐かしい~~~~~~!(20数年ぶりの衝撃)
色々変遷したものの、後にも先にもこんなきついのクリニークだけだったよな・・・としみじみしてしまいました。
スポンサーリンク
化粧品ってアイテムによっては「目の周りを避けてお使いください」って書いてあって、でもちょっと目の周りにまではみだしちゃってもそんな害無さそうなものが多いのに、コレは・・・目・鼻の周りは大分避けないと厳しい(笑)。
だけどコレで拭いてると角栓が溜まりにくくなった気はするし、ちょっとひょこっと頭出てても拭いてるとすっと取れるのが不思議。
なんかこれだけ刺激強いとイジワルして家族にも試したくなってしまうし(小心者なのにどS)、逆に自分にだってあんまり刺激がない化粧品の方が、ホルモンバランスや体調の崩れなんかの時に変に作用しないかなあ・・・とも思うのですが。
小鼻の頭の出てない角栓はあんまりわからないものの、顎まわりのは溜まらなくなってきました。
これがが効いてるのか上に写した保湿が効いてるのかは、まだ組み合わせ試行錯誤中なので、また後日~。
sponsored link