アラフォー主婦、ブランドバッグの正解に迷う。。-COACH編 その2
そう、日本で一般的にはコーチって古いデザインが有名で・堅実・無難がメインイメージ・・・!?
その果てには「古臭い」とすら言われてしまうこともあるけれど、
改めて本国のコーチのインスタ見てみたら、意外とたくさんデザインあって・どっちかと言うと堅実とか定番って言うより、もっと自由って感じ。。(Cマークのモノグラムなんかほとんどないくらい)。
ただちょいデコラティブだったり、
Coachさん(@coach)がシェアした投稿 -
シンプルかなと思ったらハートマークがあったりして、こう言うのは一般人の四十路にはきついかな・・・!?
Coachさん(@coach)がシェアした投稿 -
スポンサーリンク
一番シンプル系でも、割と装飾あるし。
Coachさん(@coach)がシェアした投稿 -
日本のショップだともっと定番ものがありそうだけど、「最新」とかが好きな人は
Coachさん(@coach)がシェアした投稿 -
超フォーマルと言うよりは、半カジュアルっぽく持つ方が良いのかな。
うん、日本の正規店舗には、もっと通勤に使いやすかったり・普段使いできそうなものが多そう。
スポンサーリンク
なんかほんと日本で言われてるイメージよりも、意外と本家の公式インスタ見ると、コーチは逆に思ってたよりアバンギャルドと言うか、、オシャレ人の方が似合いそうなもの多いのね・・・。
意外と攻めたデザイン多くて、結構驚いたかも。
これは、、小学生くらいが持つにはカワイイような。
Coachさん(@coach)がシェアした投稿 -
いやしかし、小学生にコーチか・・・(笑)。
それもまたお金持ちだわねw。
sponsored link