【2】四十路主婦、コスメの使用期限を気にするようになる。古いマスカラで失明した外国人女性がいるらしい。
- CATEGORY【化粧品・メイク】に思う事
- TRACKBACK0
そうそう、マスカラ・リキッドアイライナーの使用期限は、開封からたったの3か月らしいです・・・!
え、私半年くらい平気で使ってた(^^;;。ズボラでスミマセン・・・。
いや~~、これから絶対気をつけよう・・・。
尚も調べてたら、20年前のマスカラで細菌感染して、失明しちゃった外国人女性がいるそうで・・・。
こ・・・こわ~い(震)。。
まあさすがに20年ものって梅酒じゃないんだからしまってあったのに気づいても怖くて使う勇気でないけれど、、でも「三か月」なんてあっという間ですよね・・・!!
スポンサーリンク
今年だってはっと気づけば、あと4か月しかないのに・・・!!
(それもまた別の意味で、怖い^^;)
ちなみに、化粧品・メイク用品の開封後の使用期限は
基礎化粧品・ファンデ・口紅・マニキュア 1年
日焼け止め 1シーズン
フェイスパウダー 開封から1~1年半
アイシャドウ・チーク 開封から1~2年
マスカラ・リキッドアイライナー 開封から3か月
らしいです。
スポンサーリンク
いやー、守れていたかどうか、怪しいものがちょいちょいとある・・・。
日焼け止めの使用期限・1シーズンだけなんだ・・・1シーズンってことは3・4か月?
もっと使ってたかも・・・。
それにしても、なんで食品程 パッケージに使用期限書いてくれないのかなと思ったら、外国メーカーの化粧品には記載がある物が多いみたい。

▲▼箱があいてる蓋の中に書いてある文字:18Mは、18か月の意味だそうです。

やっぱりフェイスパウダー系は、1年半くらいなんですね。
うーむ。30代になったらあっという間、40代になったら転がり落ちるかのように、時間が過ぎて行って焦る事が多いのに・・・。
コスメでも、時間の感覚がズレててハッとすることが多くなりそうです。
sponsored link