【5】四十路主婦、ベースメークに苦戦しだす。やっぱりアラフィフオイリー肌は、保湿だけが原因じゃないと思う。
- CATEGORY【化粧品・メイク】に思う事
- TRACKBACK0
かたや。周囲に聞くとほぼほぼ乾燥肌の人ばかりで、そう言う人はシワに入ったファンデがよれるみたい。
最初から、シワやたるみでファンデがうまく肌に乗らないことも多いみたいです。(私は幸い、そういう事は自覚なし)
かたや、脂性の私は・・・。石油ならお金になるから自己生産したいけれど、皮脂はそんなに要らないから!とお肌の神様が居たら文句を言いたい位^^;。
ほんとこんなこと書くと保湿が~と言われそうですが、多分体質で皮脂腺が発達してただでさえ汚れやすいのと、加齢によるたるみ毛穴にファンデが汚れとしてたまってるせいだと思うですよね。。
フェイスマスクも色々やったし、保湿に効果がある化粧品も色々試したし、食べ物にも気を付けてるし、心当たりは体質と、生理周期がバラバラなところかなあ・・・。
スポンサーリンク
私が見て聞いた中での経験で、顔だけ荒れている人は化粧品が合わない可能性が高いけれど、首やデコルテ・背中にまで多少でも吹き出物が出来たり・そこも乾燥肌と言うよりは脂性肌の場合って、、もうほんと体質とかだと思うんですよ。
皮脂腺なのか・ホルモンバランスなのか・脂肪分摂りすぎ等なのか、全部なのかには別れるだろうけれど・・・、保湿だけじゃないと思うんですよね。
私は人より生理周期が長いのでその分男性ホルモン(?)の方が活発になるってどこかに書いてあって、となると肌荒れも起きやすいんですって。
(あと、勝負事とか緊張感で張り詰めてたりばかりしていると、男性ホルモン(?)優位になるらしい)
とりあえず前にも書いたとおりイソフラボン過剰摂取が怖いので、ザクロエキスと一緒に含まれてないサプリを選んでコレ飲んでて、まあまあ安定するようにはなったものの
このホルモンバランスの仕業かもしれない肌荒れ・脂性って・・・閉経後も続くのかなあ?
それとも極端に、今度は乾燥肌になるのかしら(怖)。
ほどほどのところで、止まってくれればいいけれどなあ。
スポンサーリンク
まあそんなこんなで、四十路オイリー肌で悩んでいると「保湿よ保湿!!」と言われるかもしれないけれど、保湿なんてほんと山ほどやりましたよ・・・。
今なんでも「ハラスメント」とつけるのが流行ってると聞いたことがあるけれど、それならそれに乗っかって「保湿ハラスメント」とか冗談で言いたい位(笑)。
まあ、、肌のケアはちゃんとしつつも、毛穴落ちを酷くさせないためにはやっぱりファンデは今一つなのかなあ?と。
(それまでは、SK-2のエマルジョンタイプのファンデーションを使ってました)

これ重すぎず・カバー力もありつつ・のびよくて気に入ってたのになあ・・・。
短時間の時の使用か、冠婚葬祭オンリーになりそう。。
それとも、それこそサッチーや扇千影さんみたいな世代になったら、ガッツリメイクまた似合うようになるのかなあ・・・!?
「カワイイは作れる」のは若い子だけだと思ってたけど、「かわいいオバサン」は痛くても「かわいいおばあちゃん」って言葉は、よく聞くし。。
アラカン以降はまた、色々選択肢広がったりするのかなあ・・・!?(謎)
sponsored link