【10】四十路主婦、ベースメークに苦戦しだす。カバー力のあるファンデに「負ける」アラフィフの悲哀。。
- CATEGORY【化粧品・メイク】に思う事
- TRACKBACK0
そして、話を元に戻しまして。
エクセルーラのBBは手ごろだけど、つきかたが今一つ・・・!?
BBとかCCクリームって、意外と買ってみないと濃さとか伸びわからないし、商品によって結構違いますよね・・・。
(それなのに、ドラストものだとテスター無かったりするし)
崩れないと評判のエスティローダーのリキッドファンデ、ダブルウェアも若い時は良かったけれど、歳とってからはちょっとなんか肌への閉塞感(?)とカバー力有りすぎるのが気になって、使わなくなってしまったかなあ。
未だにダブルウェアを使い続けてるアラフィフの知人がいて、その人はバッチリ決まってたからほんと肌質もあるんでしょうね。
だけど結局毛穴にファンデがあればあるほど角栓できちゃう私は、当分見送りです(涙)。
(産出されるものがレアアースなら、儲かるから大歓迎なのに・・・(現実逃避))
スポンサーリンク
もう、冠婚葬祭(しかも派手な格好とか)・フラダンスの発表会とかのレベルになれば、私みたいな一般人フェイスでもその濃いベースメイクに耐えられるのでしょうが・・・。
なんか、カバー力がありすぎるとそのカバー力に、普通の普段着の服が負けるんですよね^^;。
普段着って言っても、Tシャツジーンズとかじゃないんですよ。(泣)
この辺、お顔立ちがはっきりしてると、四十路になっても濃いベースメイクって似合うのかしら・・・!?(悲しき四十路一般人)
あと、アラカン以降くらいにマダム!って感じになると、濃くても「あるある」な感じで滑らないのかなあ。
スポンサーリンク
あと自分が、その世代のどのタイプかの「量産型」的な「あるある」にハマれば、割と自由度あるのかなあ・・・?
なんか自分が老いた顔って意外とリアルに想像できないので、母や祖母がどうだったかな・・・と思い返してみたのですが。
私、母より父似なので、比較対象が居ない・・・!(笑)
(しかも、そんなに父にも似ていないと言う・・・)
こういう時自分にそっくりな母・祖母・伯母なんかがいると、参考になるんでしょうね。
客観的にも、髪型やメイクを分析できるし。
sponsored link