【1】四十路主婦、膝や爪先以外も、ヒジまで冷えで痛くて辛い。でも油断してると、またあの落とし穴が・・・。
秋口になると。
20代くらいからつま先の冷えを知り、20代後半から膝の冷えの痛みを知り、30代からは腰の痛みを知り、40からは・・・気づけばヒジが冷えで痛くてしょうがない昨今。
昔こんなに節々、冷えで痛くならなかったのに・・・!(涙)
テキメンって言葉がぴったりなくらい、ちょっとした冷えに・痛みに影響されまくってます。
スポンサーリンク
それに加え、最近この首の付け根(真後ろ/背骨とネックレスが交差するあたり)
▼相変わらず「伝わればいい」をモットーに一発勝負でマウスで書いてるので、微妙な絵でスミマセン。
人間描いたつもりが、スヌーピーみたいになってしまった・・・(^^;。

に、冷えの痛みが出て来たんですよね・・・!!
今のところヒジほどじゃないものの、怖い怖い。
今後、この辺何か布が無いと痛みが出るのかなあ。
だから、アラカンくらいの人ってハイネック着てたり・夏でもストール巻いたりしてるのかな。
スポンサーリンク
若い人ほど大振りでもなく・かといって服のアクセントにしているにしてはあんまりオシャレな感じで無かったから(しかもとってつけたくらいの布の幅)、なんで皆さまそうしてるのかな・・・と思ってたものの、そういう事なんですかね。
あのちょっとした布があるのと無いのじゃ、大分冷えが変わってくるようになるのか・・・。。
おおぶりなストールだと日常生活に邪魔だから、あんなボーイスカウトのタイみたいな状態になってるのかなあ・・・!?
まあ、ボリューム出せばいいって物じゃないだろうし・なんか下手にアレンジすると中尾彬さんのあのねじりドーナツみたいな「ねじねじ」になっちゃいそうで、今から少々恐怖です^^;。
小綺麗なオバサン・小綺麗なおばあさんになって行きたいのに、なんか冷えやらなにやらで油断してると、どんどん新宿の高速バス乗り場に居そうなおばさま(※)と言う落とし穴に、ふと気づけば染まっていそう・・・(震)。
(※=つばつきの帽子・カーディガン・Tシャツ・細いストール・斜め掛けのレスポかレスポまがいのバッグ・健康シューズ・スラックスが定番)
sponsored link