【6】アラフォー以降、普段のファッションが制限されると皆どこで発散するようになるか。パジャマと部屋着に凝りだす。
【F】パジャマと部屋着に凝りだす。部屋位は可愛いのが着たいと、ジェラートピケ着てる人も居るけれど、そこは住宅事情が・・・!
そうそう、四十路になって普段のファッションが制限されると、部屋着に凝り出してジェラピケとか・スリット入ったニットスカートとか・かわいいルームワンピ着てる人、私の周りにそこそこいるんです。
でもここで、二つの分岐点がありまして。
まず一つは、冷え。そして、もう一つは宅配便。
その二つに影響されにくいマンションか、戸建て住まいかによって、そこら辺結構違ってくるんですよね。
スポンサーリンク
と言うのも、鉄筋のマンションは1Fとかじゃなければ上の方に行くほど冬も暑いし、なんなら下手するとTシャツホットパンツで過ごせる勢いの時もあるらしい。
それに引き換え戸建ては「底冷え」するから、よほど暖かい地方か・逆に冬バンバン暖房をつける北海道位じゃないと無理。
戸建ての場合、冬はとてもジェラピケなんて無理、四十路の大敵の冷えが容赦ない・・・!と言う訳です。
それでもまだ二階リビングならマシかもしれないけれど、それはそれで夜とか冷え込むし。
スポンサーリンク
あとマンションと違い戸建ては宅配ボックスがないから、居留守も使えず・さっと玄関まで取りに行かなきゃならなくて。
となると、あんまりラブリーな服着てると恥ずかしい。。
VERYとかその辺の雑誌に、夫から女として見てもらうために可愛いルームウェアを・・・みたいな特集が組まれていた時、「冷え」ってどうするんだろう・・・と思ったけど、鉄筋マンションは平気みたいですね・・・。
冬暖かいのは、いいなあ。
さすがにこれくらいラブリーなのは勇気いるかなあ(笑)。娘とお揃い♡とか・・・!?
個人的にはシンプルだけどちょこっと女性らしい感じもする、この辺位着たいけど・・・。。。
最強断熱&全館空調とかじゃない・一軒家の現実は、コレでも寒いです(笑)。
最早、タロットカードの隠者です(笑)。
sponsored link