【7】四十路主婦、膝や爪先以外も、ヒジまで冷えで痛くて辛い。久々に、いい意味で服を「どれにするか」で迷えたかも。
そんなこんなで、今回・・・探していたダウンコートじゃないものの、すごく似合う(と思える(笑))コートが見つかったので、いくつか買ってしまいました。

着た時のラインとシルエットが、すごくきれいで嬉しかった・・・。
いや、日本のマックスマーラとかweekendラインとかスポーツマックスとかMAX.coとかその辺(?)のダウンとかコート、前からいくつか持っててるし・へたってきた時のために後継機(笑)を探してたのですが・・・。
ファーとか長すぎたりとか、デザイン性に走ったのとかで、四十路一般人には似合わないものばかりで・・・いつも空振りで。
(そもそもダブルのコートがなんとなく似合わない・シングルのコートしか向かない私の顔つきにも、問題あるのでしょうが)
カナダグースは自分にはカジュアルすぎるし・タトラスとか・モンクレールのアーバン&テカテカ過ぎる感じも、一般人な自分には微妙に似合わないし。
スポンサーリンク
でも今回は、マックスマーラ系列にあった・・・!しかも、サイズもどっちか選べるくらい。(涙
マックスマーラってブランドの主張が強くないのに縫製良いのが多いから、好きかも。(一目で見てどこのブランドだと分からない感じのものが多い)
なんか、「買いすぎかなあ」って4択でどれを切り捨てようか迷うのって、久しぶり・・・。
歳だからそこそこ仕立て良い物・縫製そこそこはいいもの着たいけど、日本はどこも敷居が高くて入りづらかったり・すごく話しかけられるからパパっと見たい時おっくうになっちゃうのになあ。
心底買いたいのが多すぎて悩むって・・・あまりに久々過ぎて、ちょっと ビビってしまう程でした。
スポンサーリンク
それなのにこっちはリゾートでも秋冬ものも豊富に展開してるわ・ほとんどの店が無印とユニクロ同様、店員さんが滅多に飛んでこないからどんどん鏡の前で当ててみたり・試着室でガツガツ試着できるわ・・・で買い物しやすい。
(アラモアナショッピングセンター内のニーマンマーカス等のお店は、場所によっては多少店員さんが近寄って来たり話しかけたりしてくるものの、しつこくはないレベル・・・かな!?)
しかも、ブルーミングデールズやノードストロームあたりのロエベとかなんて、店員さん居ないんですよね・・・(^^;。
ぼ・・・防犯、大丈夫なのかな!?とか逆に心配してしまいましたw。
優柔不断でも店員さんの食いつきが日本より薄い&ほとんど居ない時が多いから、服の前でいくらでも悩んでいられるのはいいんですけど(笑)。
あとノードストローム・ニーマンマーカス・メイシーズ・ブルーミングデールズは結構入ってるブランドがかぶっているので、こっちで自分のサイズが欠品でもあっちにあった・・・ジャストサイズじゃなくて1コ上とか、買わないで良かった…!とかもあるので助かりました。
sponsored link