【1】【脱毛器】言ってるそばからケノン故障・修理で電話したら・・・結局どっち?な体験談
- CATEGORY【美容&老化よもやまトーク】
- TRACKBACK0
この間、ケノンが買った美容グッズの中で、今までで一番効果があったと褒めたばっかりだったのに。
なんと、6年たったせいか壊れてしまいました。ガーン。
電源ははいるのですが、どのカードリッジをさしても認識されず、読み込む部分がおかしいみたい。
するとまあ・・・、自分の脱毛はほぼ終わってその後ほぼほぼ全然生えてこないので、もしかしたらこのまま逃げ切れる(?)かも♡なんて思ってたので、息子が「壊れた」と言ってきたときに「えもう一台買うの勿体ないな~男子だし、数回やって毛量減ったし・もういいんじゃないかな~」なんてよこしまな心がうずいてしまったのですが(笑)。
スポンサーリンク
でもせっかく息子が気に入って使ってたし、ここは全面買い替えもしょうがないのかな?と思ったものの、まずは修理代などを調べ始めました。
すると、ケノン本体を下取りしてくれるとか、いろいろな噂があったのですが今現在やってるかもよくわからず・・・なんか情報が統一されてないんですよね。
なのでとりあえず、ケノンを買った エムロック楽天市場店に電話するか、そもそもの公式ユーザーサポートなどに電話すべきなのか、よくわからなくて。
エムロックも公式ショップではあるのですが、なにせケノンがらみはサイト数が多い!
なのでまず公式ショップに電話したら、修理するならケノンお客様センターに電話・・・とのことで。
0570-064-331 ケノンお客様センター 〒395-0156 長野県飯田市中村1255
スポンサーリンク
ただここでは、下取り代金を教えてくれなかったんですよね。
え、下取り代金教えてくれなくて見積に出すのって、往復送料考えたらどうなんだろう?
壊れ物だからしっかり梱包したら箱が大きくなるし・高い往復送料かけてもどうなるかわからないなんて大丈夫かな?なんて思いました。
でもとにかく見積もりに出して、お客様センターから折り返し電話があった時は、下取り価格を教えると。
修理費の相場は5500~15000円くらいだと教えてくれたのですが。なんか不安・・・。
よく家電の寿命なんて6~10年くらいと言うし。やっぱり買い替えなのか・・・?(( ;∀;))
sponsored link